今さん、お疲れ様でした。
![]() |
Lunar Rabbit ©KON'STONE,Inc. |
Plurkで「今敏監督が急逝!?」というつぶやきをちらっとみた。
時間がないんで、もやもやしたまま出かけ、
珍しく電車の中携帯でツイッターをいじりまくって、
会社についた後も、必死にネット上で情報を探りまくった。
最初はツイッターなどで話題になった噂しか過ぎなかったが、
発信源はすべて業界ではVIP的な方々なので、
不安がどうしても取り除けなかった。
にしても、自分が「もしかしてガセネタかもしれない」と、
公式の声明が発表するまで、誤報である事を必死に願った。
マッドハウスの丸山正雄、ガイナックスの武田康廣、
業界の方々からのつぶやきを多数確認できたところ、
コメントを見るたびに、
誤報の可能性もますます薄くなったことを、
自分もよく分かっていた。
とどめを刺しのは、午後今さんの公式ページで、
奥様の今 京子からのお知らせを見た瞬間だった。
信じられない、信じたくないと言っても、
現実を受け止めしかなかった。
マスコミでは「日本アニメの表現を広げる、一人の巨匠を失った」
というニュアンスで記事を取上げていたが、
自分から見ると、今敏監督は常にアニメというメディアを通して、
映像でストーリーの演出、語り方の可能性を追求してきた。
失ったのは「日本のアニメター」だけではなく、
世界的に最高のクリエイターだと、僕は思っている。
大学3年の時、今さんはOBとして、
学科で特別講義を行った。
講義の一週間前に受けて頂いたインタビューも、
その時参加させて頂いた。
当時のことはまるで昨日のように鮮明に記憶に残っている。
クリエイターとしての姿勢、作品に対する最後までのこだわり、
今さんが残してくれた数々の作品と言葉は、
間違いなく後世クリエイター莫大の財産だと思っている。
今 敏監督 心よりご冥福をお祈りいたします。
偉大な先輩を失ってしまったね。。。
回覆刪除それにしても早すぎるよね。
潔くて、人間臭い、人としての生き様もカッコイイ人だったね;;